 |
|

本校SSHでの研究開発の実践経過および成果報告(4年目中間報告)と、
生徒課題研究の成果発表を行い、今後のSSH事業の推進に資する。
 |
日時 2012年3月13日(火) 午後 |
 |
実施場所 玉川学園高等部サイテックセンター |
 |
様 式 公開行事 |
|
各校の代表生徒が、それぞれの学校における一年間のSSHの研究状況と成果を持ち寄り、情報・意見交換をすることにより、生徒自身による研究とその理解をさらに深め、今後のSSH活動をより充実させる
 |
日時 2011年12月23日(金) |
 |
実施場所 早稲田大学西早稲田キャンパス 早稲田大学 理工学術院 |
 |
様 式 公開行事 |
|
関東地区及び関東近県のSSH校等が連携して開催する生徒課題研究発表会である。
交流会支援枠を使って開催予定。12校程度が参加予定。
 |
日時 2012年3月26日(月) 9時〜17時 |
 |
実施場所 玉川学園講堂・サイテックセンター |
 |
様 式 公開行事 |
|
|
|
 |