
| サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)とは... 
 | 
| 
								玉川学園高等部 サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)一覧 | |||
| 平成19年度(2007年度) | |||
| 
								回 | 日時 | テーマ | 講師 | 
| 
								07.10.30, 11.13 | 菊川 芳夫 准教授 (東京大学大学院総合文化研究科 広域科学専攻 相関基礎科学系 素粒子原子核グループ) | ||
| 
								07.10.27 | 芳沢 光雄 教授 (桜美林大学 リベラルアーツ学群 基礎数理専攻) | ||
| 
								07.9.25, 26 | 高山  大 主任研究員 (三菱化学生命科学研究所 研究推進センター 企画管理室) | ||
| 07.9.10, 13 | 植物の進化と光合成色素 | 井上 和仁 教授 (神奈川大学 理学部 生物科学科) | |
| 07.7.30, 31 | カエルの変態のメカニズムを題材として科学的検証法を学ぶ | 長谷部 孝 講師 (日本医科大学 基礎科学 生物学教室) | |
| 平成18年度(2006年度) | |||
| 
								回 | 日時 | テーマ | 講師 | 
| 
								06.7.27, 28 | 「研究」とはどの様に行えばよいのか | 東中川 徹 教授 (早稲田大学 教育・総合科学学術院) | |